Unlock Talent
Across the World.

#

ON&BOARD was founded in October 2023 with a mission to offer solutions to critical problems of national and global scale, and to advance innovation. At present, our goal is to address the issues that the Earth, human society, and particularly Japan, will be facing in 2050. The fundamental role of venture capital is to support startups that are dedicated to solving critical problems, create tenfold value from scratch, and speed up how humanity tackles various challenges. We, ON&BOARD, are committed to investing in businesses that have the potential to expedite problem-solving on a global scale, and in the visions and drive of entrepreneurs who create such projects, right from the startup phase. We also host our own in-house startup studio and operate "Out Of Bounds," a program to collaborate with visiting entrepreneurs in developing new businesses. Please feel free to contact us.

Companies on board

出資先企業

ON &BOARDに搭乗中のスタートアップ、出資してきた企業をご紹介します。

Out of BOUNDS

創業支援プログラム

創業支援プログラム「Out of BOUNDS」は事業テーマの発見から創業まで無料ですべてサポート

創業支援プログラム「Out of BOUNDS」は、各事業テーマに沿って仮説検証・事業計画の策定、一定の事業解像度に達した場合の出資検討や、事業テーマに関心がある投資家へのご紹介を行い、プログラム終了後の創業を目指します。

  • 事業テーマの発掘
  • アイデアの壁打ち
  • 仮説検証
  • マーケットリサーチ
  • 事業計画策定
  • プロダクト戦略支援
  • ピッチ資料支援
  • 創業チーム組成支援
  • 共同創業者紹介
  • 出資
  • 他VC紹介
  • 創業支援
  • 資金調達支援
  • etc...

Out of BOUNDS Participants

第2期「Out of BOUNDS」参加者のコメント
Descarty株式会社

濱田 洋太

コメントを表示

知識豊富な投資家からの具体的なFBは、エンジニア以外への伝え方を考える良い機会になりました。事業ポテンシャルや海外動向の示唆もいただき、領域の解像度が格段に上がりました。最終ピッチでの多くの投資家からの率直な意見で、より深いペインポイントに気づけたことも大きな収穫です。仮説を具体化したいフェーズの起業家には、非常に有益なプログラムだと思います。

知識豊富な投資家からの具体的なFBは、エンジニア以外への伝え方を考える良い機会になりました。事業ポテンシャルや海外動向の示唆もいただき、領域の解像度が格段に上がりました。最終ピッチでの多くの投資家からの率直な意見で、より深いペインポイントに気づけたことも大きな収穫です。仮説を具体化したいフェーズの起業家には、非常に有益なプログラムだと思います。

株式会社プロ人材機構

高橋 啓

コメントを表示

「誰の何の課題を解決するのか」。この言葉を頭で理解するだけではなく、問いの繰り返しにより、解像度をより上げていくことができました。特に、自身の事業を改めて深く見つめ直し、俯瞰的な視点と戦略的な思考を養うことができた点は、今後の経営において大きな財産となりました。起業を目指す方、あるいは起業初期の方にとって、このプログラムに参加しない理由は見当たりません。「Out of BOUNDS」で得られる学びと成長は、間違いなく事業と経営者自身を飛躍的に進化させてくれます。この貴重な機会を、ぜひ多くの方に活かしていただきたいと心から思います。

「誰の何の課題を解決するのか」。この言葉を頭で理解するだけではなく、問いの繰り返しにより、解像度をより上げていくことができました。特に、自身の事業を改めて深く見つめ直し、俯瞰的な視点と戦略的な思考を養うことができた点は、今後の経営において大きな財産となりました。起業を目指す方、あるいは起業初期の方にとって、このプログラムに参加しない理由は見当たりません。「Out of BOUNDS」で得られる学びと成長は、間違いなく事業と経営者自身を飛躍的に進化させてくれます。この貴重な機会を、ぜひ多くの方に活かしていただきたいと心から思います。

会社設立予定

黒田 大朗

コメントを表示

起業家としてのスタートラインに立てた。キャピタリストの竹内さんとほぼ毎日メッセージのやり取りや、毎週MTGをする中で、自分が知っていると思っていた医療の世界がいかに複雑かつ難しく、結局自分は何も分かってなかったんだなということを痛感する日々でした。孫子の最も有名な一節で、「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」とありますが、この2ヶ月半で自分が行ってきたことは、まさに敵を知る方法をhands onで学ばせて頂いたということだと考えています。これからは己を知り、考えながら戦っていけば必ず大きくグロースできると確信しています。本当にありがとうございました!

起業家としてのスタートラインに立てた

起業家としてのスタートラインに立てた。キャピタリストの竹内さんとほぼ毎日メッセージのやり取りや、毎週MTGをする中で、自分が知っていると思っていた医療の世界がいかに複雑かつ難しく、結局自分は何も分かってなかったんだなということを痛感する日々でした。孫子の最も有名な一節で、「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」とありますが、この2ヶ月半で自分が行ってきたことは、まさに敵を知る方法をhands onで学ばせて頂いたということだと考えています。これからは己を知り、考えながら戦っていけば必ず大きくグロースできると確信しています。本当にありがとうございました!

会社設立予定

九鬼 嵩典

コメントを表示

創業前イチオシのプログラム。Out of boundsは、投資家目線ではなく、同じ起業家の視点に立つON&BOARD所属の実務家メンターが、深夜含めスケジュールを合わせて伴走いただきながら、理論ではなく即効性の高い現場で使えるノウハウを惜しみなく提供してくれます。さらに、単なる一律ワークショップではなく、起業家それぞれの課題やステージに応じてセッション内容をカスタマイズしてもらえるため、デザイン思考講座のような画一的プログラムに時間を奪われることなく、自分にとって本当に必要なアドバイスだけを受けられるのが大きな魅力です。そして何より、本業との両立が求められる創業前の忙しさをふまえ、目的ベースで柔軟に日程も内容も調整をしてもらえるため、安心してプログラムに集中できる点が、創業準備中の私たちには最適な支援でした。また最後のピッチには100名を超える数多くの投資家の皆様が来られ、その投資家の方々とのネットワーキングやご助言もプログラムが終わった今も財産となっています。創業前のOut of Bounds、イチオシです!

創業前イチオシのプログラム

Out of boundsは、投資家目線ではなく、同じ起業家の視点に立つON&BOARD所属の実務家メンターが、深夜含めスケジュールを合わせて伴走いただきながら、理論ではなく即効性の高い現場で使えるノウハウを惜しみなく提供してくれます。さらに、単なる一律ワークショップではなく、起業家それぞれの課題やステージに応じてセッション内容をカスタマイズしてもらえるため、デザイン思考講座のような画一的プログラムに時間を奪われることなく、自分にとって本当に必要なアドバイスだけを受けられるのが大きな魅力です。そして何より、本業との両立が求められる創業前の忙しさをふまえ、目的ベースで柔軟に日程も内容も調整をしてもらえるため、安心してプログラムに集中できる点が、創業準備中の私たちには最適な支援でした。また最後のピッチには100名を超える数多くの投資家の皆様が来られ、その投資家の方々とのネットワーキングやご助言もプログラムが終わった今も財産となっています。創業前のOut of Bounds、イチオシです!

3 PROGRAMS

選べる3つの創業プログラム
Out of BOUNDS

現在または将来スタートアップ創業に
挑戦したい方向け

事業アイデアの有無を問わず、起業の基礎や市場調査、ビジネスモデル構築を重点的にサポートします。

詳細はこちら
Out of BOUNDS

DeepTech領域で
大学や企業の研究成果を事業化したい研究者

事業アイデアの有無を問わず、起業の基礎や市場調査、ビジネスモデル構築を重点的にサポートします。

詳細はこちら
Out of BOUNDS

DeepTech領域で、企業内起業家(EIR)として、新規事業を立ち上げたい経営幹部や
事業開発リーダーの方

研究者の方との共同創業者として参画し、当ファンドのキャピタリストと共に、シーズの発見から創業・経営までを担っていただきます。

詳細はこちら

Contact US

資金調達を、
今すぐ進めたい方はこちら

arrow right

News

View More

Contact

お問い合わせ

Mail Magazine

「起業の今を知り、今動くためのメディア 「ON&BOARD TIMES」を、記事・ポッドキャスト・動画で毎週、配信中です。ぜひご登録ください!